熊本高専を
目指すなら優喜塾
優喜塾は、熊本高専から徒歩数分という立地からも、創立23年間の間、多くの熊本高専合格者を輩出して参りました。その間に蓄積した高専受験対策に特化した指導法が、高い合格実績に繋がっております。
現在、合志市だけではなく、他の地域からも、高専を目指している生徒さんが優喜塾に集まってきております。
なお、優喜塾は地元に根ざした学習塾という側面も持っておりますので、高専を受験されない皆様でも通って頂くことができます。
エンジニアまでの
道のり


小学生
理系力は小学校低学年から形成されます。
早期に国語、算数の文章題を通して、論理的思考力を身につけます。
中学生
熊本高専も公立高校も入試においては内申書(評定)が非常に重要となりまので、徹底的な定期テスト対策を行います。熊本高専は数学と理科系科目に力をおいた指導を行います。 入試直前の数か月間は、高専の過去問に取り組み問題の形式に慣れます。
受講案内・料金
受講スケジュール
受講時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
18:00~18:50(50分) | 小学6年生国語 | 小学6年生数学 | (希望者)英会話クラス1 | ||
19:00~19:50(50分) | (希望者)英語強化コース・小学国語強化コース | (希望者)理科・社会コース・小学英語コース | 数学強化コース・小学算数強化コース | (希望者)英会話クラス2 | |
20:00~21:20(80分) | 中学1・2年生英語・数学 | 中学3年生英語・数学 | 中学1・2年生数学・理科 | 中学3年生数学・理科 | 中学1・2・3年生国語または社会暗記会 |
受講料
受講料 | 通常 | 強化コース(月謝合計額) | ||
---|---|---|---|---|
1つ | 2つ | 3つ | ||
中学3年生 | 24,200円 | 28,050円 | 31,200円 | 34,200円 |
中学1・2年生 | 18,700円 | 22,550円 | 25,700円 | 28,700円 |
小学6年生 | 16,500円 | 20,350円 | 23,500円 | 26,500円 |
- ※その他費用(税込み):入塾金12.100円(初回のみ)・年間運営諸費1.100円/月・教材作成費2,2000円(年間)
- ※春期講習、夏期講習、冬期講習などある付きで通常授業の受講日が少なくなる場合でも通常の受講料は変わりません。
- ※塾からのお知らせは全てLINEで行いますのでLINEの登録をお願いします。
- ※通塾時は学校の制服、マスク着用をお願いします。
受講スケジュール
1回60分 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16:10~17:10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
2 | 17:20~18:20 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
3 | 18:30~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
4 | 19:40~20:40 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
4 | 20:50~21:50 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
受講料
週 | 受講料(税込み) | 教科 | ※週2 回(月8回)/週1 回(月4回 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
中 学 生 |
3年生 | 2回 | 講師1・生徒3名 | 26,500円 | 数学・英語・理科・社会・国語(5教科) | |
1回 | 講師1・生徒3名 | 14,500円 | 数学または英語(1教科) | |||
1回 | 講師1・生徒1名 | 29,500円 | 数学・英語・理科・社会・国語(5教科) | 完全マンツーマン | ||
1.2年生 | 2回 | 講師1・生徒3名 | 24,500円 | 数学・英語・理科・社会・国語(5教科) | ||
1回 | 講師1・生徒3名 | 13,500円 | 数学または英語(1教科) | |||
1回 | 講師1・生徒1名 | 28,500円 | 数学・英語・理科・社会・国語(5教科) | 完全マンツーマン | ||
小 学 生 |
4~6年生 | 2回 | 講師1・生徒3名 | 22,500円 | 算数・国語(2教科) | 中学受験の場合はプラス1,100円(税込)で理科・社会対応 |
1回 | 講師1・生徒3名 | 12,500円 | 算数(1教科) | |||
1回 | 講師1・生徒1名 | 27,500円 | 算数・理科・社会・国語(5教科) | 完全マンツーマン |
- ※その他費用(税込み):入塾金12.100円(初回のみ)・年間運営諸費1.100円/月・教材作成費2,2000円(年間)
- ※春期講習、夏期講習、冬期講習などある付きで通常授業の受講日が少なくなる場合でも通常の受講料は変わりません。
- ※塾からのお知らせは全てLINEで行いますのでLINEの登録をお願いします。
- ※通塾時は学校の制服、マスク着用をお願いします。
少人数制クラス
(須屋教室)
受講スケジュール
受講時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
18:00~18:50(50分) | 小学6年生国語 | 小学6年生数学 | (希望者)英会話クラス1 | ||
19:00~19:50(50分) | (希望者)英語強化コース・小学国語強化コース | (希望者)理科・社会コース・小学英語コース | 数学強化コース・小学算数強化コース | (希望者)英会話クラス2 | |
20:00~21:20(80分) | 中学1・2年生英語・数学 | 中学3年生英語・数学 | 中学1・2年生数学・理科 | 中学3年生数学・理科 | 中学1・2・3年生国語または社会暗記会 |
受講料
受講料 | 通常 | 強化コース(月謝合計額) | ||
---|---|---|---|---|
1つ | 2つ | 3つ | ||
中学3年生 | 24,200円 | 28,050円 | 31,200円 | 34,200円 |
中学1・2年生 | 18,700円 | 22,550円 | 25,700円 | 28,700円 |
小学6年生 | 16,500円 | 20,350円 | 23,500円 | 26,500円 |
- ※その他費用(税込み):入塾金12.100円(初回のみ)・年間運営諸費1.100円/月・教材作成費2,2000円(年間)
- ※春期講習、夏期講習、冬期講習などある付きで通常授業の受講日が少なくなる場合でも通常の受講料は変わりません。
- ※塾からのお知らせは全てLINEで行いますのでLINEの登録をお願いします。
- ※通塾時は学校の制服、マスク着用をお願いします。
個別指導クラス
(須屋教室・みなみプレイス教室)
受講スケジュール
1回60分 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16:10~17:10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
2 | 17:20~18:20 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
3 | 18:30~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
4 | 19:40~20:40 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
4 | 20:50~21:50 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
受講料
週 | 受講料(税込み) | 教科 | ※週2 回(月8回)/週1 回(月4回 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
中 学 生 |
3年生 | 2回 | 講師1・生徒3名 | 26,500円 | 数学・英語・理科・社会・国語(5教科) | |
1回 | 講師1・生徒3名 | 14,500円 | 数学または英語(1教科) | |||
1回 | 講師1・生徒1名 | 29,500円 | 数学・英語・理科・社会・国語(5教科) | 完全マンツーマン | ||
1.2年生 | 2回 | 講師1・生徒3名 | 24,500円 | 数学・英語・理科・社会・国語(5教科) | ||
1回 | 講師1・生徒3名 | 13,500円 | 数学または英語(1教科) | |||
1回 | 講師1・生徒1名 | 28,500円 | 数学・英語・理科・社会・国語(5教科) | 完全マンツーマン | ||
小 学 生 |
4~6年生 | 2回 | 講師1・生徒3名 | 22,500円 | 算数・国語(2教科) | 中学受験の場合はプラス1,100円(税込)で理科・社会対応 |
1回 | 講師1・生徒3名 | 12,500円 | 算数(1教科) | |||
1回 | 講師1・生徒1名 | 27,500円 | 算数・理科・社会・国語(5教科) | 完全マンツーマン |
- ※その他費用(税込み):入塾金12.100円(初回のみ)・年間運営諸費1.100円/月・教材作成費2,2000円(年間)
- ※春期講習、夏期講習、冬期講習などある付きで通常授業の受講日が少なくなる場合でも通常の受講料は変わりません。
- ※塾からのお知らせは全てLINEで行いますのでLINEの登録をお願いします。
- ※通塾時は学校の制服、マスク着用をお願いします。
体験授業・
入塾までの流れ
優喜塾では、入塾前に、体験授業と入塾テストを受けて頂いております。 体験授業はお子様に実際に塾の授業を受けて頂き、雰囲気を確かめてほしいからです。入塾テストは、私達が、お子様を責任持って指導させて頂けるために行っております。入塾テストでは数学と英語(小学生は国語)のテストと面接を行います。面接では、どうして優喜塾に入塾したいかという動機をお聞きします。学力テストの合格の基準は、小学生は基礎学力が平均以上あるかどうか、中学生は、定期テストで学年順位が上位 50%程 度とさせて頂いております。なお、合否の理由につきましては一切お答えできませんので、予めご了承下さい。


高専をめざしてなくても入塾できますか?
はい、大丈夫です。高専を目指すための優喜塾の理数系科目に重点を置いたカリキュラムは熊高・済々黌を目指す生徒さんにも受験対策として学習効果のあるものになっています。
同様に、第一・北高・熊工を目指す生徒さんにも効果的です。まだ、進路が決まっていない生徒さんにも対応しています。
入塾テストはどのような内容になりますか?
はい、数学(算数)・英語・国語の学力テストと、入塾の動機などをお聞きする面接テストで総合的に合否を判断します。
学力テストは、目安として学校での定期テストの学年順位が上位 40~50% 以内の学力が求められ、面接では、具体的に目的意識を持っているかなどを評価します。なお、合否の理由については一切お答え致しません。予めご了承下さい
これまでに優喜塾の取り組みついて
取材を頂きましたテレビ局様、新聞社様
- NHK様
- KKT様
- KAB様
- TKU様
- 熊本日日新聞社様
順不同


